@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

hadsn

@hadsn@mstdn.nere9.help

楽園追放されたオタク

This profile is from a federated server and may be incomplete. Browse more on the original instance.

cyberrex_v2, to random
@cyberrex_v2@misskey.io avatar

Thunderbolt 4ケーブル使ったほうがXperiaの充電速くなることが分かった
9.8V/3.25Aとか行ける

hadsn,
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

@cyberrex_v2 チップ内蔵ケーブルじゃないと3A超えられないからねえ

hadsn,
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

@cyberrex_v2 USB 3.0対応ケーブルもチップは必須なんだけど、5A給電に対応してるってことは書いてなかったんだね

cyberrex_v2, to random
@cyberrex_v2@misskey.io avatar

まあたぶんギャーギャー言ってるのはそういうの考えてない人たちだと思うので気にしない方がいい(

RE: https://misskey.io/notes/9soe5ixoft7z0fmy

hadsn,
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

@cyberrex_v2 キャパを絞っても品質を重視すべきという考え方もある

cyberrex_v2, to random
@cyberrex_v2@misskey.io avatar

1.5GHz帯は各社共通で有効にしてくれない
ドコモ版はB11塞いでるしSB・au版はB21を塞いでる
何か事情でも?

hadsn,
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

@cyberrex_v2 部品を積んでないのでは? (幅が15, 20MHzなのに、上下間隔48MHzは厳しい)

cyberrex_v2, to random
@cyberrex_v2@misskey.io avatar

琵琶湖の水で熟成したレッドブル

hadsn,
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

@cyberrex_v2 利根川の水で作られたコカ・コーラ

hadsn, to linux Japanese
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

商用 #UNIX は商用UNIXで内ゲバをやっていたし、#BSD に対して訴訟をふっかけていたスーツを着たクズどもが居たことを考えれば #Linux の躍進やむなしでしょう

https://mastodon-japan.net/@AnamesonCraft/112278103989924787
https://mastodon-japan.net/@ohtsuka/112278116506875537

hadsn,
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

オープンソースというか自由ソフトウェアというかは、ソフトウェアの利活用の裾野を広げる効果がある

hadsn,
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

そういう意味では #macOS とかって #UNIX の系譜ですよね (皮肉 (ハードウェアのおまけとして頒布され、統一的な実装によるクソデカ・エコシステムを構築できていない点))

hadsn,
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

そういう意味では #Linux も ( #UNIX との連帯という意味では) クソデカ・エコシステムを破壊し始めたけど。独り立ちできると判断したのかはたまた

cyberrex_v2, to random
@cyberrex_v2@misskey.io avatar

こういうのって実際どうなの課: PHS無線機は通電しててOKと表示されてても生きているのか
https://twitter.com/inter_neko/status/1776735688693887000

hadsn,
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

@cyberrex_v2 レピータである以上は死んでいると思う

cyberrex_v2, to random
@cyberrex_v2@misskey.io avatar

ハァ②
地下鉄東西線全部のホームにおいて楽天モバイルは5MHzな模様
うんちでは

hadsn,
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

@cyberrex_v2 地獄の協会局って感じ

hadsn,
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

@cyberrex_v2 はい。楽天モバイルの上側5MHzは、イー・モバイル(当時)がF0と称していた帯域で

hadsn,
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

@cyberrex_v2 簡単に言うと、その時代の設備が変わっていない

hadsn, to gentoo Japanese
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

#Gentoo 使いはxz-utilsのバックドアに対処をお願いします

"Gentoo(Portage)の履歴

2/24 5.6.0が追加(Stabilizeされないまま後にdrop)
3/10 5.6.1が追加
3/24 5.6.1がStabilize
3/30(ついさきほど) 5.6.0以降がマスクされ、5.4.2が復帰

というわけで、3/24~3/30の間にemerge -uしたGentooユーザーは危険に晒されています。"
https://twitter.com/shimariso/status/1773868518729200051

cyberrex_v2, to random
@cyberrex_v2@misskey.io avatar

🤔
よく考えたら買ったSDRレシーバー、LTEの帯域幅全然カバーできなてないな
400kHz分ぐらいしか同時にいけない可能性があるw

hadsn,
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

@cyberrex_v2 #LTE の場合1RB (180kHz) デコードできれば報知情報が見られたはずだけど、 #UMTS (W-CDMA) は5MHzしっかり見られないと厳しそう。1.25MHz/波の #CDMA2000 は終わっちゃったしねえ

cyberrex_v2, to random
@cyberrex_v2@misskey.io avatar

衛星用に12V流れているんですが

hadsn,
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

@cyberrex_v2 電流通過ナシの分配器入れた方がいいのでは? (下流側同士での電流の導通は無かったと思うけど)

hadsn,
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

@cyberrex_v2 レコーダのテレビ向きの端子には12Vはきてないよ

hadsn, to random Japanese
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

#SSD は原理上、長く放置してると電荷が抜けてデータが化けると言われているが、本当にしっかり化けるとは

"雑に検証用に使ってた10年もののHynixの64GのSSDを久々に使ったらWindowsがデータ化けしてて草
Windowsートーーがツボってお茶がのどに"
https://twitter.com/xmms/status/1762364745079050488?

hadsn, to ai Japanese
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

やっぱり生成 はこれよ。人間には思い浮かばないような発想が出てくる

"bingにてガチャを繰り返し、ついにカフェラテガールズに辿り着きましたよ!"
https://twitter.com/munou_ac/status/1752232422564114661

hadsn, to random Japanese
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

知ったか野郎がテキトーぶっこきがちな #ISDN 知識に対して #NTT が豪速球を送りつけるコーナーだ

ISDN サービス概要について|よくあるご質問|固定電話・加入電話|NTT西日本 https://www.ntt-west.co.jp/denwa/support/faq/isdn_gaiyou.html

cyberrex_v2, to random
@cyberrex_v2@misskey.io avatar

電車で東京行ってみたいけど景色がそんなに広くないのとバスより腰がもげやすそう

hadsn,
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

@cyberrex_v2 そういえばグリーン車値上げだから、来るなら冬休みのうちだよ

cyberrex_v2, to random
@cyberrex_v2@misskey.io avatar

効率がいい(?)交流使い始めたってことは東北本線があとからできたってことになりそうやけど
調べてみるcar

hadsn,
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

@cyberrex_v2 電化方式の違いと、車両が使っている電動機の種類とは、また別の問題ですぞ

hadsn, to random Japanese
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

画像内の文字まで化けているってことは、 "そういう" 広告なのか https://twitter.com/QUICPay_PR/status/1725785914524209422?

cyberrex_v2, to random
@cyberrex_v2@misskey.io avatar

「Xperia 5 IVは動作確認してません」的なニュアンスの文章で回答が来た
ええーー?!

RE: https://misskey.io/notes/9lsuaq8l5x

hadsn,
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

@cyberrex_v2 1mk3で動作確認しているのであれば、ナンデナンデな動作やね

hadsn,
@hadsn@mstdn.nere9.help avatar

@cyberrex_v2 なら、不思議なことをおっしゃいますねえ

  • All
  • Subscribed
  • Moderated
  • Favorites
  • JUstTest
  • ngwrru68w68
  • everett
  • InstantRegret
  • magazineikmin
  • thenastyranch
  • rosin
  • GTA5RPClips
  • Durango
  • Youngstown
  • slotface
  • khanakhh
  • kavyap
  • DreamBathrooms
  • provamag3
  • ethstaker
  • osvaldo12
  • tester
  • cubers
  • cisconetworking
  • mdbf
  • tacticalgear
  • modclub
  • Leos
  • anitta
  • normalnudes
  • megavids
  • lostlight
  • All magazines